「いざというとき」は待ってはくれない?!

堀亜砂子
堀亜砂子

想いと豊かさを未来へ繋ぐ案内人
相続対策コンサルタント
堀亜砂子です!

「あちゃぴがいてくれるから、安心」

ありがたいことにそんなふうに言っていただくことがよくあります。

相続や認知症の備えについて、私の発信や活動をご存じの方の中には、
「いつか相談しようと思っていました」とおっしゃる方もいらっしゃいます。

けれど、実際にご連絡をいただくのは、
ご家族に何かが起きたあと─というケースが少なくありません。

「もっと早く相談しておけばよかった」
「生前のうちに何かできたはずなのに」

そう話される方を、これまでたくさん見てきました。

今は困っていない。でも、それが落とし穴。

相続や認知症のことは、ふだんの生活の中で“緊急性”を感じにくいテーマです。


気にはなるけど、今すぐ必要なわけじゃない。
まだ元気だから、大丈夫。
そのうち…ね。

そんなふうに思っているうちに、
ある日突然「その時」はやってきます。
そして、多くの人がこう言うのです。

「まさか、こんなに急にとは思わなかった」
「もっと早く準備しておけばよかったのに…」

だからこそ、元気な今がたいせつです。

📌 周りの人への感謝の気持ちを言葉にする
📌 家族と想いを伝え合っておく
📌 財産の情報を整理しておく
📌 早めに専門家に相談する

こうした一歩一歩が、ご家族を守る大きな力になります。
「生前対策が相続対策の9割」と言われるのは、この積み重ねの意味が大きいからです。

「今はまだ大丈夫」は、本当にそうでしょうか?

今できることを先延ばしにして、いざというときに慌ててしまうよりも、

せっぱつまってはいない今だからこそ、落ち着いて向き合えることがたくさんあります。

どんなに仲のいい家族でも、話し合いをしていなければ、意思が伝わっていなければ、トラブルや後悔は簡単に生まれてしまいます。

未来を安心で満たすために、「今」始めましょう。

備えがあるだけで、家族の選択肢は広がります。


本人の想いが伝わっていれば、迷わずに済みます。

ご自身とたいせつなご家族のために、まずは“今できる一歩”から始めてみてください。

必要があれば、私もお手伝いします。
安心して未来へ向かうための準備を、今ここから始めましょう。




「突然の別れ」は、誰にとっても他人事ではありません。
だからこそ、“その時”が来る前に、できる準備を。
あなたやご家族の大切な想いを、

静かに、でも確かに未来へつなげるために─


相続や生前対策に関するご相談はお気軽にどうぞ!

イベントやお得な情報をメルマガやLINE公式からご案内しています!

「想いと豊かさを未来へ繫ぐメルマガ」
ご登録で2つのプレゼント🎁
その1「想いを繫ぐ 相続診断チェックシート」
その2「相続トラブルを防ぐ3つのステップ」

LINE公式
ご登録で動画プレゼント🎁
\知らないとヤバい!?/
「相続対策が今すぐ!必要な理由」

はじめの一歩にぜひどうぞ【note記事】
\生前対策 “はじめの一歩” /
専門家に相談する前に 家族で相続を考える「3つの質問」

※画像をクリック!


この記事を書いた人

堀 亜砂子

堀 亜砂子

税理士・相続対策コンサルタント
~想いと豊かさを未来へ繋ぐ案内人

税理士歴25年、法人・個人含め13,000件以上の相談対応。
個人事務所、ビッグ4税理士法人、外資系事業会社、国税不服審判所、
資産税系税理士法人を経て2023年独立。

将来を約束した恋人が30代で急死、
その後も尊敬する上司の急逝、実母の他界など、
大切な人が突然この世からいなくなる経験を重ねたことから
生前に想いをしっかり伝え合い
その日のためにできる限りの備えをしておくことの
大切さを多くの人に伝えるべく活動しています。