-
日常のことなど
ドラマを観ていてふと感じた「時の流れ」と今できること
子どもを持たない私にとって日常の中で「子どもの成長」に触れる機会は多くありません。 だからこそなのか […] -
日常のことなど
銀行時代に学んだ『顧客志向』と『コスト意識』
先日、申告書や会計処理のレビュー業務をお手伝いさせていただいている都内の税理士法人で、私の「ある習慣 […] -
日常のことなど
2025年~心新たにスタート
新しい年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 氏神様への初詣 元旦には氏神様へお参 […] -
日常のことなど
心をつかまれたスマホ修理屋さんのサービスに思うこと
先日スマホをいじっていて「バッテリーが著しく劣化」のアラートに気づき慌てて地元の修理屋さんに駆け込み […] -
日常のことなど
「記録を残すこと」の大切さを実感した相続後の水道料金のエピソード
思いがけない請求書 2022年11月に母が亡くなって相続関連の様々な手続きを進める中で実家の水道を止 […] -
日常のことなど
大切な人の命日にあたって・・・
11月13日は大切な人がお空に旅立った日です。 彼が若くしてその生涯を終えてから、気づけば20数年経 […] -
日常のことなど
自由と安定のジレンマ
振り返ってみると、私は常に「できるだけ自由に生きたい」という願望が強かった気がします。と同時に「安定 […] -
日常のことなど
ご先祖様からのメッセージ
「預言セッション」を受けて いわゆる能力者の方からご先祖様からのメッセージを伝えていただけるという「 […] -
日常のことなど
瞑想が教えてくれた心の整え方~想いと豊かさを未来へ繋ぐために
瞑想との出会い 9年ほど前、私は家庭の問題や仕事のプレッシャーで自律神経のバランスを崩し、心身ともに […] -
日常のことなど
思い通りにいかないときこそ…
残念なことが重なって 少し残念なことが重なって気持ちが落ち込むことがありました。 心をこめてお届けし […]