![堀亜砂子](https://asakoholy.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2205-堀亜砂子-226x300.jpg)
想いと豊かさを未来へ繋ぐ案内人
相続対策コンサルタント
堀亜砂子です!
年末が近づき、大掃除を始める季節になりました。
この時期になると、普段は目をつむっていた汚れや溜め込んでいたモノに気づいて、
「こんなにたくさん放置していたのか」と驚くこともありますよね。
でも、少しずつ掃除をしておく習慣があれば、大掃除の負担はぐっと軽くなります。
ちょこちょこ掃除で気持ちも暮らしもスッキリ
今年の9月末ごろにテレビ朝日の「家事ヤロウ!」という番組で紹介されていた
ある主婦の方のアイデアに感動し、日常の中で少しずつ掃除をする習慣を始めました。
その主婦の方は、フェースペーパーで顔を拭いた後、
それを洗面台やシンク、最後には床やトイレまで使い切っていたんです。
そして「節約は心の娯楽」という言葉を残されていて、これが心に響きました。
実際に私も試してみると、驚くほど掃除がスムーズに進むだけでなく、
「物を無駄なく使い切った」達成感と、部屋がきれいになる爽快感で、心も晴れやかになりました。
掃除ということへのハードルもぐっと下がって、
楽しみながらあちこち綺麗にする習慣が定着しました。
この「ちょこちょこ掃除」の習慣を取り入れたことで、
毎日の生活が気持ちよくなるのを実感しています。
相続対策も「ちょこちょこ」が大切?!
![](https://asakoholy.com/wp-content/uploads/2024/12/31012369_s.jpg)
この「ちょこちょこ掃除」、実は相続対策にも応用できるんです。
相続対策というと、遺言書を作ったり、財産目録をまとめたりといった
大きな作業をイメージされる方が多いかもしれません。
でも、いざそれを始めようとすると、
「何から手をつければいいかわからない」と立ち止まってしまうこともありますよね。
そんなときに役立つのが、日常の中で「ちょこちょこ」進める意識です。
たとえば家族と「今日はどんなことがあったか」を話し合う機会をつくる。
顔を合わせるたびに小さなことでも「ありがとう」を伝えてみる。
あるいは、自分が大切にしているモノや想いについて少しずつ共有していく。
そうした日々の小さな積み重ねが、家族間の信頼や理解を深め、
いざ相続の話題を切り出す際のスムーズな流れを作ります。
大掃除と相続対策:未来をきれいに整える共通点
![](https://asakoholy.com/wp-content/uploads/2024/12/31030120_s.jpg)
年末年始は、家族が集まりやすい時期でもあります。
このタイミングで、
「今年あった良いこと」や
「家族に伝えたい感謝の気持ち」など、
軽いテーマから話を始めてみるのもおすすめです。
深刻な話をいきなりする必要はありません。
まずはお互いの気持ちを伝え合うことが、
相続対策の第一歩につながります。
フェースペーパーで家のあちこちをきれいにするように、
相続対策も「一気にやろう」と思うと重荷になりますが、
小さな行動を積み重ねていくことで、大きな結果につながります。
この年末、ぜひ「大掃除」と「家族のコミュニケーション」の両方で、
少しずつ「心地よい未来づくり」を始めてみてはいかがでしょうか?
きっと、その積み重ねがご家族にとって大きな安心と絆を生み出すはずです!
「相続対策は心の安心」
今年のうちに、一歩を踏み出してみませんか?
![](https://asakoholy.com/wp-content/uploads/2024/12/908659.jpg)
相続や生前対策に関するご相談はお気軽にどうぞ!
イベントやお得な情報をメルマガやLINE公式からご案内しています!
★「想いと豊かさを未来へ繫ぐメルマガ」
ご登録で2つのプレゼント🎁
その1「想いを繫ぐ 相続診断チェックシート」
その2「相続トラブルを防ぐ3つのステップ」
★LINE公式
ご登録で動画プレゼント🎁
\知らないとヤバい!?/
「相続対策が今すぐ!必要な理由」
![](https://asakoholy.com/wp-content/uploads/2024/10/406117577_1074114106965268_6107066778835891065_n.jpg)
★はじめの一歩にぜひどうぞ【note記事】
\生前対策 “はじめの一歩” /
専門家に相談する前に 家族で相続を考える「3つの質問」
※画像をクリック!
![](https://asakoholy.com/wp-content/uploads/2024/12/生前対策はじめの一歩-専門家に相談する前に-家族で相続を考える「3つの質問」-1024x536.png)