想いと豊かさを未来へ繋ぐ案内人
相続対策コンサルタント
堀亜砂子です!
新しい年が始まりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
氏神様への初詣
元旦には氏神様へお参りするのが近年の恒例となっています。
昨年は朝7時過ぎには参拝者の列ができていたので、
今年は少しだけ早めに家を出てみました。
6時半ごろに神社に着くと、人はそれほど多くなくて
せかされることもなくゆったりとお参りすることができました。
ご記帳所で「元朝御参拝記念開運箸」を授かり
おみくじも引いてみたところ
「大吉」
とてもありがたい気持ちでいっぱいになりました。
久しぶりに授かった「大吉」だったから
よけいに嬉しいというのももちろんありますが
今回は特に、そこに記された神様の言葉が心に響きました。
「春風の 吹けばおのずと山かげの 梅も桜も花はさくなり」
心をかたくもって 一時の不運にあわてさわぎ思いまようてはいけません
本業をよくまもって静かにときの来るのをまちなさい 開運うたがいありません
この言葉を読んで、思わず深呼吸をしました。
焦らず、揺らがず、自分の道を歩むことが大切だと再確認。
困難が訪れることがあっても、それは一時のこと。
私たちはその時々にすべきことをしっかりと守り、
春風が吹くその瞬間を静かに待てばよいのだと教えていただきました。
さらにおみくじの裏面を見てみると
「天地の中に生えたる草木まで、神のすがたと大切にせよ」
万物の中に神様は居らせられる。天から降り注ぐ日射しに、雨に、雪に。
道端の草にも、岩にも、川にも。森羅万象を司る諸々の神々様に祈りを捧げ
常に謙虚な気持ちで自然と向き合えば、生かされていることへの感謝の念が
自ずと芽生え、そして神々様は豊かな稔りを約束して下さる。
この言葉から、神さま方があらゆるところで見守ってくださっていると
感じることができて、心強くなりました。
感謝とともに信じて進む
今年の抱負は
この神様の言葉を心に刻みながら
「信じて静かに歩む」ことです。
日々の仕事や出会い、学びの中で揺れそうになることもあるかもしれませんが、
自分を信じ、万物の中におられる神さまを信じ、
周りの人々を信じて、感謝して一歩一歩進んでいきます。
今年も素敵なご縁がたくさんありますように。
皆さまにとっても、この一年が実り多きものになりますようお祈り申し上げます。
相続や生前対策に関するご相談はお気軽にどうぞ!
イベントやお得な情報をメルマガやLINE公式からご案内しています!
★「想いと豊かさを未来へ繫ぐメルマガ」
ご登録で2つのプレゼント🎁
その1「想いを繫ぐ 相続診断チェックシート」
その2「相続トラブルを防ぐ3つのステップ」
★LINE公式
ご登録で動画プレゼント🎁
\知らないとヤバい!?/
「相続対策が今すぐ!必要な理由」
★はじめの一歩にぜひどうぞ【note記事】
\生前対策 “はじめの一歩” /
専門家に相談する前に 家族で相続を考える「3つの質問」
※画像をクリック!